使える英語を身につけるためには、リスニング能力アップが大切です。会話が成立するのは、相手の話すことを理解出来てこそ。そのためには、とにかくたくさん聞くことで、耳を鍛えていきましょう。
身近な教材としておススメするもののひとつが、ラジオ講座です。たくさん聞くといっても、何もわからないまま、ただやみくもに聞くだけではなかなか身につけるのは難しいもの。ラジオ講座なら日本語での解説もきちんとありますし、種類もいくつかあるので、自分のレベルに合ったものからはじめると良いでしょう。
耳を鍛える意味では海外ドラマや映画を観るのもおススメです。DVDでは外国語字幕表示ができるものも多いので、字幕を見ながら聞きとるのも良いですし、時間があれば同じ話を日本語版、外国語版と交互に見てリスニングに挑戦してみましょう。お気に入りの映画やドラマでチャレンジするのも良いですし、比較的聞き取りやすいものをインターネットで検索して、その作品から始めてみるのも良いでしょう。慣れてくると字幕を見なくても聞き取れるようになってきて楽しいですし、日常生活で使うフレーズなども自然に覚えてしまえます。気になる単語などは辞書で調べる習慣をつけておくとボキャブラリーも増えますのでおススメです。